講演・学会・海外研修
2018年11月日本矯正歯科学会専門医試験合格。 ※「臨床指導医」と呼称が変更されています。 「専門医資格」は日本矯正歯科学会の中で、最難関の資格試験で、学会会員6500人中350名しか保有していない。日本矯正歯科学会に12年以上所属し、認定医資格を保有し、さらに論文作成、10種類の患者の症例発表、口頭試問といった試験をすべてクリアしたものにしか、合格が与えれない。特に女性専門医は全国に40名しかいない。 |
||
![]() |
![]() |
|
2018年10月30年の歴史がある、「清歯塾」にて講演。 |
||
![]() |
![]() |
|
2018年6月日本顎変形症学会にて、大阪歯科大学、京都大学口腔外科と共同発表。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
2018年4月大阪梅田グランフロントにて若手歯科医師の勉強会「未来院長塾」にて講演。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
2017年12月日本矯正歯科学会指導医、認定医更新。 |
||
2017年11月日本舌側矯正学会にスタッフと参加 舌側矯正学会認定医更新症例発表。 |
||
![]() |
![]() |
|
2017年10月京都府歯科医師会館にて前田潤一郎先生、瀧野裕行先生と。 |
||
![]() |
![]() |
|
2017年6月近畿東海矯正歯科学会、世界インプラント矯正学会参加、世界的に高名で、パリ大学で研修していた時にお世話になったFillion先生と再会を喜びました。 |
||
![]() |
![]() |
|
2017年2月高名な中田孝太郎先生主催の京都Enの会で講演。 |
||
![]() |
![]() |
|
2016年12月日本矯正歯科学会臨床研修施設に、きょうばし矯正歯科が認証されました。当院はこれにより、学会認定育成機関となりました。 |
||
![]() |
||
2016年5月当院で治療した症例が日本舌側矯正学会に論文掲載されました。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
2015年11月17日第一回日本矯正歯科学会指導医更新試験 学会第一号として合格。指導医とは日本矯正歯科学会認定医を育成する資格です。 |
||
![]() |
![]() |
|
指導医更新用審査 | 審査の結果3症例とも合格 | |
![]() |
||
日本矯正歯科学会大会 | ||
2015年11月3日日本舌側矯正学会にて症例発表。スタッフとともに、学会に参加しました。当クリニックで治療した開咬症例の患者様について発表しました。 |
||
![]() |
![]() |
|
スタッフと一緒に | ||
2014年10月第73回日本矯正歯科学会大会に参加しました。 |
||
![]() |
![]() |
|
日本矯正歯科学会に参加 | ||
2014年6月日本顎変形症学会にて、「骨格性上顎前突の外科矯正」について発表。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
2013年10月第72回日本矯正歯科学会招待講演者のアメリカ・ノースカロライナ大学教授 Sheldan Peck先生の案内係として参加。ボストンでお世話になった大好きな師匠です。 |
||
![]() |
![]() |
|
Pech先生との仲良しツーショット | 大阪大学,東北大学,日本歯科大学の教授 | |
2013年10月アメリカのボストン大学矯正科にて矯正歯科治療を専門に行う歯科医の為の、選抜スペシャルコースに参加。認定証授与。 |
||
![]() |
![]() |
|
ボストン大学認定証授賞式 | ボストン大学の先生方との集合写真 | |
2013年6月23日日本顎変形症学会にて手術を併用した矯正治療について発表。 |
||
![]() |
![]() |
|
大阪歯科大学病院長、日本矯正歯科学会会長、四川大学教授と | 馬蹄形骨切術という外科矯正について発表 | |
2013年6月14日日本歯科大学歯科矯正学にて講演、感謝状をいただきました。 |
||
![]() |
![]() |
|
日本歯科大学矯正科の先生達と | 感謝状 | |
2012年10月パリ第五大学、舌側矯正の世界的権威Fillion先生のクリニックにて研修。 |
||
|
||
![]() |
![]() |
|
パリ大学病院 |
パリのフィリオン先生 |
|
2007-2013年大阪歯科大学歯科衛生士専門学校歯科矯正学の講師として兼務。 |
||
![]() |
![]() |
|
衛生士学校講義 |
衛生士学校実習 |
|
2011年7月上海交通大学にて講演、第9人民病院や上海の矯正専門クリニックにて診療。 |
||
![]() |
![]() |
|
上海交通大学学長からの感謝状 |
上海人民病院 |
|
![]() |
||
上海の矯正歯科治療を行う歯科医 |
||
2012年3月韓国キョンヒ大学にて舌側矯正について講演。 |
||
![]() |
![]() |
|
韓国講演 |
韓国講演 |
|
![]() |
![]() |
|
韓国賞状授与 |
韓国教授と日本教授 |
|
2007-2013年大阪歯科大学歯科矯正学講座,助教,指導医として勤務。 |
||
![]() |
![]() |
|
実習風景 |
講義風景 |
|
![]() |
![]() |
|
大学講義 |
オペの様子 |
|
2012年4月中国四川大学にて学会発表。 |
||
![]() |
![]() |
|
四川大学 |
四川大学で学長と |
|
For your smile!
笑顔を人生に残せるお手伝いを

