笑顔の記録
20代女性舌側矯正
主訴 |
前歯で噛めない、審美面のコンプレックス |
---|---|
診断名 |
叢生 |
年齢 | 24歳 |
治療に用いた主な装置 |
マルチブラケット装置(舌側矯正装置) |
抜歯部位 |
上顎の第一小臼歯、親知らず |
治療期間 |
約3年 |
治療費 |
約85万円 |
リスクと副作用 |
歯肉退縮、歯根吸収など |
結婚を控えた女性が、舌側矯正(ぜっそくきょうせい)を希望したケース。モデルの女性は元々、私が矯正治療をお手伝いしている医院のスタッフさん。
矯正装置が見えないようには出来ないですか?という相談があったので、舌側矯正(ぜっそくきょうせい)にトライしました(永木は日本舌側矯正学会の認定医)。
ほぼ理想的な位置にまで並びました。歯の裏側から矯正装置を装着しているので、矯正期間中はほとんど見た目の事は気にせず過ごす事が出来たそうです。
とても絵になる二人、本当に幸せそうです!
矯正期間中でしたが結婚式も気兼ねなく挙げる事が出来ました!
お幸せに!!
人生に笑顔を残せるお手伝いを


お問い合わせ